参議院選挙2022

日本維新の会ロゴマーク

メニューボタン

  • お問い合わせへのリンク

Activities
活動情報

日本維新の会の活動を紹介いたします。
文書通信交通滞在費の公開や、会見動画などを発信してまいります。

ニュース

PICK UP

2023年11月02日(木) 「デフレ完全脱却のための総合経済対策」 について馬場伸幸代表による談話発表のお知らせ
「デフレ完全脱却のための総合経済対策」について(談話)本日、政府より新たな総合経済対策が閣議決定・公表された。これまでの経済対策は主に需要喚起が目的であったが、...
2023年09月27日(水) 2023年9月27日(水) 遠藤国対委員長 記者会見 のお知らせ
新政策目安箱 令和5年3月レポート
2023年04月25日(火) 新政策目安箱 令和5年3月レポート
11月より「新政策目安箱」を運用しています。令和5年3月のレポートをお...
新政策目安箱 令和5年1月レポート
2023年02月10日(金) 新政策目安箱 令和5年1月レポート
11月より「新政策目安箱」を運用しています。令和5年1月のレポートをお...

カテゴリ別

すべて
すべてのカテゴリのニュースがご覧いただけます。
出演情報
メディア出演情報がご覧いただけます。
動画
会見の様子や、生放送のアーカイブ動画などがご覧いただけます。
ギャラリー
各活動時の様子や、その他イベントなどの写真がご覧いただけます。
選挙情報
最新の選挙情報ご覧いただけます。
国会活動
国会における日本維新の会の活動情報がご覧いただけます。
党声明・談話
党声明・談話のお知らせや動画がご覧いただけます。
政策目安箱
政策目安箱へのご意見と党の対応について

年別

法案提出

提出法案一覧

目指せ法案100本提出

第24回参議院議員選挙での議席獲得により、単独で法案を提出できる人数となりました。改革を進めるためにも、日本維新の会は法案の101本提出いたしました。
特設サイトでは法案の内容に加えて、担当議員の解説動画、わかりやすい解説パネルをご覧いただけます。
100本法案特設サイトへ

一部をご紹介No.7 議員歳費削減法案

維新 de GO!(仮)

政治をよりわかりやすく伝える新しい試み、「維新 de GO!(仮)」。議員の生の声をお届けします。
維新 de GOを見る

文書通信交通滞在費

国会議員一人当たり月々100万円、年1,200万円もの税金が、その使途も公開されないまま使われています。これが「文書通信交通滞在費」です。 政治資金の流れを透明化し、国民の皆様への説明責任を果たすためにも、日本維新の会はこの「文通費」を公開致します。
我々は文通費公開に限らず、これからも身を切る改革を実行していきます。
文書通信交通滞在費を見る

ライブラリ

日本維新の会の過去の選挙特設サイトなどをご覧いただけます。
ライブラリを見る

演説スケジュール

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

維新でナイト

毎月さまざまなゲストを迎え、完全台本無しの、ぶっちゃけトーク!
政策討論や最新の選挙情報トークで政治家を身近に感じることができる楽しい番組です。
維新でナイトを見る

上へ戻る