参議院選挙2022

日本維新の会ロゴマーク

メニューボタン

  • お問い合わせへのリンク

Activities
活動情報

ニュース

2025年4月9日(水)【ダイバーシティ推進局】勉強会を開催

2025.04.09
ダイバーシティ

2025年4月9日(水)【ダイバーシティ推進局】勉強会を開催

2025年4月9日(水)にダイバーシティ推進局にて勉強会を開催いたしました。

テーマは、「大阪・関西万博直前企画 ~やりまっせ!天下の台所 (一社)大阪外食産業協会が取り組むダイバーシティ~」です。

万博でパビリオンの出展をする一般社団法人大阪外食業協会(ORA)会長であり千房株式会社代表取締役社長の中井貴二様をお招きし、お話をしていただきました。

日本の外食元年とも呼ばれる1970年は、前回の大阪万博が開かれた年です。
これを機に世界中の様々な食文化が日本に入ってきました。そこから日本独自の発展を遂げ、おいしさやおもてなし等創意工夫によって外食文化の魅力が増していきました。
中井会長は様々ダイバーシティな取り組みをされており、宗教・文化に対応した専門店をオープンし、だれでも食を楽しめる場所を作られています。
他にも女性活躍・外国人雇用の他に再犯防止のための受刑者雇用に関するお話をしていただきました。
再犯者の約7割は無職で、仕事がある人の約3倍の再犯率となっています。再犯防止のための更生の場所づくりの重要さに触れられ、後半の質疑応答でも受刑者雇用に関する質疑が多く、新体制のダイバーシティ推進局のスタートにふさわしい勉強会となりました。

また、ORA外食パビリオン『宴~UTAGE~』等、万博の魅力についてもお伺いすることができ、より一層、万博の開催が待ち遠しくなりました。
今後もダイバーシティ推進局では勉強会を重ね、知見を広げてまいります。

上へ戻る