Activities
活動情報
ニュース
2025年2月19日(水)「社会保険料を下げる改革案(たたき台)」について
- 2025.02.19
- 国会
- ギャラリー
令和7年2月19日(水)
2月13日(木)に開催された第6回「社会保険料を下げる改革会議」において、初期的成果である「社会保険料を下げる改革案(たたき台)」が取りまとめられ、本日の役員会において承認されました。
国民の手取りを考える際に重要なのは社会保険料を下げることです。
日本維新の会は「次世代のための政党」として、①医療介護産業の生産性革命、②持続可能な水準の応能負担、の2つの方向性に沿った改革により、国民の医療費の総額を年間で最低4兆円削減し、現役世代1人当たりの社会保険料負担を年間6万円引き下げることを目指します。
今後、改革会議では合計で最低でも削減額が4兆円以上となる改革の具体策を精査し、2025年6月末までに最終案を取りまとめる予定です。
引き続き、我が党の社会保険料を下げる社会保障改革にご注目ください。
社会保険料を下げる改革案(たたき台)↓↓
250219_社会保険料を下げる改革プラン(たたき台).pdf