日本維新の会日本維新の会衆議院議員補欠選挙 千葉・和歌山 2023

岸野ともやす 千葉県第5選挙区

岸野ともやす
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

OFFICIAL WEBサイト

https://www.tkishino.com/

プロフィール

1994年9月21日千葉県松戸市生まれ (28歳)
慶應義塾高等学校 卒業
慶應義塾大学商学部 卒業

大学卒業後は一部上場不動産ファンドに勤務し、都市開発・私募REITのエクイティファイナンス・期中運用業務等に従事

その後は、日系PE(プライベートエクイティ)ファンドにて、事業承継問題解決を目的とした自治体及び地域金融機関との連携による地域特化型ファンドの組成業務・投資業務に携わる

2020年には一般社団法人を設立し代表に就任。以降、「若者・教育・キャリア・IT・経営支援・事業承継・地域課題解決」の分野で事業展開

  • Facebook
  • Twitter

OFFICIAL WEBサイト

https://www.tkishino.com/

7 QUESTIONS 候補者インタビュー

Q1 立候補のきっかけは?

A.

私の生まれ育った千葉県で、維新の改革を広げていきたいという思いから

Q2 維新の好きなところは?

A.

既存政党には無いベンチャーマインドと泥臭さ、改革の実績

Q3 特に取り組みたい政策は?

A.

安全保障、憲法改正、社会保障制度改革、統治機構改革

Q4 自身の強みは?

A.

若さと情熱と突破力!いい意味で政治家っぽく無い雰囲気

Q5 一番の宝物は?

A.

愛猫のごましおくんと愛犬のこむぎくん

Q6 これだけは譲れない”こだわり”は?

A.

党内外関係なく、是々非々の信念で政治を前に進めます!

Q7 当選に向けて、意気込みをどうぞ!

A.

維新の政策を地道に訴えるのみ。愚直に真っ直ぐに頑張ります

林ゆみ 和歌山県第1選挙区

プロフィール

1981年生まれ
学歴:立命館大学大学院政策科学研究科修了
職歴:元和歌山市議会議員、会社役員
資格:宅地建物取引士、管理業務主任者、測量士補、調理師
家族:夫、子ども3人

「大学院では地方都市の都市政策やまちづくりを専攻し、地域経済で起こりうる政策課題について解決策を多角的方面から研究。
行政、まちづくりに係る人から直接話を聞き、活発的に議論を行う。

人口減少が著しい和歌山で将来にわたって地域活力を維持していくために、まず行政の仕組みや役割、税金の流れを見直し、ムダのない、効率的な行政運営を行うことが必要と考え、2022年には和歌山市議会議員として地域の底上げに携わる。

7 QUESTIONS 候補者インタビュー

Q1 立候補のきっかけは?

A.

大学院で研究した地方都市の都市政策、まちづくりの研究成果を大好きな和歌山をはじめ、日本の都市政策で具現化したいと立候補しました。

Q2 維新の好きなところは?

A.

良いことは良い、悪いことは悪いと言う是々非々の政治、しがらみのない政治を行うところ

Q3 特に取り組みたい政策は?

A.

妊娠・出産から大学等までの教育費の無償化

Q4 自身の強みは?

A.

何事も一生懸命取り組むこと

Q5 自身にとって、宝物といえるものは?

A.

健康

Q6 これだけは譲れない”こだわり”は?

A.

常に相手の立場になって物事を考えること

Q7 当選に向けて、意気込みをどうぞ!

A.

最後の最後まで精一杯頑張ります!