
代表選挙とは、日本維新の会を率いる「代表」を決定する重要な選挙です。
 第50回衆議院議員選挙の結果、与党の過半数割れ、野党が議席を伸ばしたことで、各党が政治の主導権を奪い合う、まさに群雄割拠の時代に突入しました。
 特別党員と一般党員が等しく1票を行使し、次の「代表」を選出するための選挙がここに始まります。


代表選挙とは、日本維新の会を率いる「代表」を決定する重要な選挙です。
 第50回衆議院議員選挙の結果、与党の過半数割れ、野党が議席を伸ばしたことで、各党が政治の主導権を奪い合う、まさに群雄割拠の時代に突入しました。
 特別党員と一般党員が等しく1票を行使し、次の「代表」を選出するための選挙がここに始まります。
立候補


特別党員50人の
推薦が必要※
投票


党員は1人1票
新代表決定

最多得票者が
新代表に
有権者資格
投票は一般党員・特別党員に関わらず一人につき一票。無記名・自書式です。
 一般党員の方は、11/19(火)以降に到着予定のハガキ(投票用紙)に代表候補者1名の氏名を記入し返送してください。
注意事項
ご注意ください!
 一般党員の郵便投票の締切は代表選挙期日の前日11/30(土)までに大阪南郵便局に到着したものとなります。締切り以降に到着した投票は認められません。
特別党員の方は、11/19(火)以降に到着予定の投票用紙に代表候補者1名の氏名を記入して党本部へ返送していただくか、12/1(日)臨時党大会会場にて投票いただくかの選択ができます。
選挙期間中に代表候補者または有権者ができる/できない活動について
| 日付 | 時間 | 事項 | 場所 | 
|---|---|---|---|
| 11月8日(金) | 15:00〜 | 立候補予定者説明会 | 日本維新の会党本部2F | 
| 11月16日(土) | - | 有権者名簿確定・立候補届等事前審査 | - | 
| 11月17日(日) | 9:00〜12:00 | 告示・立候補届出 | 日本維新の会党本部2F | 
| 14:30~ | 街頭演説会 | 難波3丁目交差点 【LIVE視聴はこちら】  | 
								|
| 16:30~17:30 | 立候補者 合同記者会見 | 【LIVE視聴はこちら】 | |
| 11月18日(月) | 19:00~ | 日本維新の会公式YouTube オンライン討論会  | 
									【LIVE視聴はこちら】 | 
| 11月19日(火) | 14:00~ | 日本維新の会代表選挙2024 「候補者ネット討論会」(主催:ニコニコ)  | 
									【LIVE視聴はこちら】 | 
| 21:00~22:30 | 日本維新の会代表選挙2024 ネット討論会 主催:選挙ドットコム(イチニ株式会社)  | 
									【LIVE視聴はこちら】 | |
| - | 投票用紙・候補者政見発送 | - | |
| 11月20日(水) | 19:15〜 | 国会議員団含むオンライン討論会 | 【LIVE視聴はこちら】 | 
| 11月21日(木) | 19:30~20:30 | どうなる日本維新の会⁉︎候補者大討論会! (主催:たかまつななのSocial Action!)  | 
									【LIVE視聴はこちら】 | 
| 21:35~22:35 | アベプラ 維新代表候補×EXIT 60分討論!脱・大阪へ? (主催:ABEMA)  | 
									【LIVE視聴はこちら】 | |
| 11月22日(金) | 20:30~22:00 | ReHacQ-リハック- | 【LIVE視聴はこちら】 | 
| 11月23日(土) | 13:00~14:00 | 街頭演説会(神奈川) | JR桜木町駅前広場 (横浜市中区桜木町1-200) 【LIVE視聴はこちら】  | 
								
| 16:30~17:30 | 街頭演説会(東京) | JR新宿駅東南口 (東京都新宿区新宿 3-37-2) 【LIVE視聴はこちら】  | 
								|
| 11月24日(日) | 14:30~15:30 | 街頭演説会(京都) | 四条河原町交差点 (京都府京都市 下京区真町52) 【LIVE視聴はこちら】  | 
								
| 18:30〜19:30 | 街頭演説会(広島) | 本通電停付近 (広島県広島市中区本通7-21) 【LIVE視聴はこちら】  | 
								|
| 11月25日(月) | 20:00~ | PIVOT 討論会(前半) | 【LIVE視聴はこちら】 | 
| 11月26日(火) | 20:00~ | PIVOT 討論会(後半) | 【LIVE視聴はこちら】 | 
| 12月1日(日) | 16:00〜 | 臨時党大会 特別党員投票 開票 | 【LIVE視聴はこちら】 | 
投票は一般党員・特別党員にかかわらず
一人につき一票。
 無記名・自書式です。
一般党員
郵便投票

大阪南郵便局到着をもって有効
 ※詳細は下記投票実施要領をご確認ください。
特別党員
郵便投票

党本部到着をもって有効
臨時党大会における投票

※詳細は下記投票実施要領をご確認ください。
閲覧時間:11月17日(日) 9:00〜12:00
閲覧場所:全国の都道府県総支部